「くるみ割り人形」がクリスマスの定番になった理由とは?

クリスマスソングが街に彩りを与える季節がやってきました。BoAの「メリクリ」などの、 J-popもいいけれど、やっぱりクリスマスの定番といえば「くるみ割り人形」。

by Gytis Garvis

クラシック音楽に詳しくなくても、1892年より上演されているバレエ「くるみ割り人形」のうち、何曲かは耳にしたことがあるはず。この作品は、何年もにわたりクリスマスの時期に上演され、この季節になくてはならない音楽です。

でも、なぜこの作品はクリスマスの定番として、ここまでの地位を確立できたのでしょうか?

実は、「くるみ割り人形」は初めから人気だったわけではありません。いくつもの偶然が重なって、ここまでの定番になったのです。

この記事では、「くるみ割り人形」がクリスマスの定番になった4つの理由をご紹介します。

1. クリスマスイブという設定

まず、舞台がクリスマス・イブであるということが、「くるみ割り人形」がクリスマスの定番になった理由の一つです。バレエ「くるみ割り人形」は、1816年にプロイセンの作家E.T.A.ホフマンによって書かれた「くるみ割り人形とねずみの王様」を、アレクサンドル・デュマが脚色したものが原作となっています。

この物語では、ある女の子がクリスマスプレゼントにもらったくるみ割り人形が、突然動き出します。悪者のネズミの王様を倒したクルミ割り人形は、女の子を美しい人形の国へと招待します。この物語の幻想的な雰囲気は、クリスマスの雰囲気にぴったりですよね。このバレエがクリスマスの定番になったのも不思議ではありません。

2. ニューヨーク・シティ・バレエ団

前述のように、「くるみ割り人形」はもともとクリスマスの定番ではなく、現在のように広く愛されるバレエでもありませんでした。1892年の初演時には、批評家の間でも賛否両論があり、中には「素人臭い」という批評もありました。

1900年代初頭のロシアでは、「くるみ割り人形」は定期的に上演されていましたが、世界中でクリスマスの定番であるとは認識されていませんでした。その後1930年代から1940年代にかけて、徐々に他の国でも上演されるようになりました。そして1944年より、サンフランシスコ・バレエ団が、クリスマスシーズンに「くるみ割り人形」を上演するようになりました。

1954年には、ニューヨーク・シティ・バレエ団が、ジョージア系アメリカ人の振付師ジョージ・バランシンによりアレンジされた「くるみ割り人形」を上演しました。専門家は、この公演が、「くるみ割り人形」をバレエの定番として定着させるきっかけになったと考えています。批評家たちはマリア・タルチーフの「金平糖の精の踊り」を高く評価し、これを機にクリスマスシーズンに毎年このバレエが上演されるようになったと考える専門家もいます。

3. メディアでの使用

1954年のニューヨーク・シティ・バレエ団の公演以来、「くるみ割り人形」は世界中のさまざまなバレエ団によって再演されています。また、様々な企業も「くるみ割り人形」のテーマを使用するようになりました。

現在では、クリスマスシーズンのテレビCMに楽曲がよく使用されています。先陣を切ったのはディズニーで、1940年のアニメーション映画「ファンタジア」にチャイコフスキーの「くるみ割り人形」が使われています。

4. チャイコフスキーの音楽

もちろん、「くるみ割り人形」の音楽が素晴らしいことは、いうまでもありません。バレエ自体は人気が出るのに時間がかかりましたが、チャイコフスキーの音楽は、初演当初から観客の心をつかみました。

その中でも最も人気のあるチャイコフスキーの「くるみ割り人形」演奏会用組曲は、バレエが上演された当初から、オーケストラで定期的に演奏されていました。ロシアのサンクトペテルブルクで行われた組曲の初演では、アンコールが鳴り止まなかったといいます。

それ以来、「くるみ割り人形」の音楽は世界中で愛され、多くの人々にとってホリデーシーズンの始まりを象徴するものとなりました。

「くるみ割り人形」を弾けるようになろう

flowkeyでは、「くるみ割り人形」のピアノ演奏を習うことができます。「くるみ割り人形」を自分で演奏して、ホリデーシーズンをもっと楽しみましょう!必要なのは、flowkeyとピアノだけ。アプリをダウンロードして、今すぐピアノに挑戦しましょう。

関連記事

Piano with christmas decoration

今年こそ弾きたい! クリスマスにぴったりなピアノ曲10選

flowkeyではクリスマスに向け、定番ピアノソングを10曲ご紹介します。どのレベルのピアニストにもおすすめできる、今日からすぐに弾ける曲ばかりです。

Blonde woman on a black piano

どんなピアノ曲でも弾けるようになる4つのコツ

少し難しいピアノ曲にチャレンジする際、なかなか上達せずに諦めてしまうこともありますね。そんな時は、今回ご紹介する4つのコツを意識してみましょう。

A left hand plays on an old Yamaha piano

音楽をする人なら誰もが知っておくべき、クラシックピアノの定番曲14選

数世紀にわたる歴史があるクラシック音楽は、ピアノを弾く人ならば誰しも一曲は弾けるようにしておきたいもの。ここでは、バロック音楽からロマン派まで、特に有名なピアノ曲をご紹介します。

close
flowkey logo

flowkey – ピアノ練習

(6,398件の評価)
無料でスタートしよう
arrow right